![入口](https://vieriche.site/wp-content/uploads/2022/05/entrance-1024x956.jpeg)
パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』
京都府指定文化財がカフェになった落ち着いた佇みのお店
車で行かれる方は、近くに駐車場がないため渡月橋近くの駐車場をお勧めします。
嵐電で行かれた方は渡月橋に向って5分程度歩き、信号を右折
阪急電車で行かれた方も渡月橋に向って5分程度歩き、信号を左折
少し歩くとアラビカカフェ(アラビカ 京都東山)が見えてきますので
手前の道を右折、突き当たりまで歩き、左折
また突き当たりまで歩き、右折します。
すると、嵯峨野さん、cafe Takahashiさんへの小さい看板があるので、そこを左折
少し歩くとお店が見えてきます。
緑の中、静かに時間を感じられる空間
こちらも2020年8月に行ってきました。
東京で「パンとエスプレッソと」に朝1番に行ったけどすでに満席、「ムー」も売り切れ
悲しい思いをしましたが、いつの間にか京都にできていたので行ってきました。
いつもお店の外観などとるの忘れてしまってます(反省)
特にお店がいっぱいの場合には縁側で待つのですが、これがまた風流でよいです。
昔ながらのプリンです、ある程度しっかりとした硬さで濃厚でおいしいです
夏は京都独自の抹茶フレンチトーストにオンバニラアイスがおすすめ
夏はアイスのせがおすすめ
結構抹茶が濃いのでアイスが良い甘さをプラス
また、「ムー」自体が生クリームが多いのかとてもなめらかでした。
おいしいよ
京都でムーを買う
隣の「パンとエスプレッソと嵐山庭園『パンと』」ではムーを購入可能です。
京都の「本日の」でも食パンは買えるんですが、
お店の方に聞いたところムーは「パンとエスプレッソと嵐山庭園『パンと』」でしか買えないという事でした。
「本日の」のお店でも買えるようになりました。
パンとエスプレッソと の系列のパンの販売と奥にはレストラン(cafeかな)があります [sitecard subtitle=関連記事 url=https://vieriche.site/2021/03/01/with-brea[…]
こちらはその「パンとエスプレッソと嵐山庭園『パンと』」で購入した
「ムー」のフレンチトースト
はちみつは食べる直前にかけて食べます。
ちゃんと食パン(ムー)も随時焼き上がりますのでご安心を
連休、GW時には午前中でないと購入できませんので、ご注意を
パンとエスプレッソと嵐山庭園『エスプレッソと』
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15
TEL:075-366-6850
渡月橋の賑わいと違い、落ち着いたところでほっこりできます